オンライン英会話教材選び
私がおうちホームステイに実際に入会したのは2018年の12月です。この文章はその頃の情報に基づいています。
私の英語力はおそらく海外居住経験のない普通の日本人レベルだと思います。たまに行く海外旅行で買い物や食事や移動がまあなんとかできるくらいです。
英語力をつけたいと思って数年に一度英会話の勉強に取り組みますが(教育TVの英会話や市販のCD付き英会話教材などで)、思ったほど効果が上がらず半年くらいで止めてしまう、の繰り返しでした。
ところがここ数年、スカイプなどを使ったオンライン英会話サービスが急増しましたよね。レアジョブやDMM英会話など・・。興味はあったのですがいきなり外国人とSkypeで会話するのもどうかと思い(挫折しそう)、調べていくうちに「おうちホームステイ」を見つけたのです。
おうちホームステイの(少し怪しい)宣伝は本当?
おうちホームステイの宣伝はネット上でとにかくよく目にしますよね。「1日30分でペラペラに」「完全無料」「ゲーム感覚」とか、「山内勇樹はすごいんです!」とか。
個人のブログでもおうちホームステイを取り上げたものが氾濫していますが、雛形でもあるの??と思うくらい同じことばかり書いてあります。どういうことなんでしょうね。正直言って最初は怪しさしか感じませんでした。
あ、ちなみにこのブログはおうちホームステイに誘導するアフィリは貼ってません。アフィリはgoogleアドセンスしか貼ってありませんので。
で、それらの宣伝は本当なのでしょうか。以下は実際に経験した私の感想です。
無料なのはどこまで? 料金は?
実際のおうちホームステイの構成は「無料の部分」+「本編は有料」ですね。
当たり前ですが、「全て無料」ではないです。
怪しいと思いながらも無料の部分を体験していくうちにその気になっていくシステムです(笑)。4回の無料動画を観ていくのですが、ここでおうちホームステイは素晴らしい、ということがしっかりと刷り込まれていきます。FXの情報商材で全く同じシステムで外観もそっくりのを見たことがあるので、どこかにそういう制作会社があるのでしょう・・。
4回の無料動画の視聴が終わると料金を払って入会するように勧められます。「◯日までに入会すると〇〇円です!」などとかなり露骨に焦らせる手法です(笑)。
で、割引があるとか無いとかいろいろ言われるのですが、要するに本編の価格は約20万円です。
この料金がなぜか秘密にされているんですよね。入会した人たちもあまり口外しないようですし。べつに守秘義務を課せられてそれに同意したわけでもないので口外して構わないと思うのですが・・。
本当にペラペラになるの?
なりません(キッパリ)。
1日30分2ヶ月の勉強で英語がペラペラになるわけないじゃないですか!。常識で考えれば分かります。
でも自分に都合の良い情報ってつい信じやすくなりますよね。
うむ。心理学で言う「確証バイアス」じゃな。
そもそもペラペラってなんでしょう?。
ネイティブが普通に話している会話を意味がわかる程度に聞き取れて、自分も多少ゆっくりでも言いたいことが不自由なく言えて相手に伝わる状態、がペラペラだと思うのですが、少なくとも2ヶ月でこの状態にはなりません。
さて、おうちホームステイの学習は、毎日15分程度の動画を観て、その内容を15分程度反復。入会後はLINEに登録するので週に2回、自分が話した音声を送って”ネイティブフレンド”なる講師に添削してもらう、という進み方です。
そして、上の動画の他に短いおまけ動画があって、スマホの翻訳機能などを使った日常の学習の仕方が紹介されます。
でさらに、毎日山内勇樹さんからメールが届いてこれにも動画がついています。ここでも英会話のワンポイントが紹介されたり、励ましの言葉があったりします。
私はこれらを毎日欠かさず1時間程度、最後の方は2時間近く行いました(実際そのくらいかかる)。
2ヶ月経って変わったこと
さて、2ヶ月きちんと学習して変わったことは、ペラペラにはならないものの、英語の核が自分の中に出来たな、と実感できたことです。
おうちホームステイでは簡単な7つの表現を組み合わせることで言いたいことのほとんどが言える、ということを繰り返し行うのですが、この山内勇樹さんの方法は私が今まで経験した教材では見たことがありませんでした。
世の中に多くある教材では英語の表現をひとつひとつ覚えたり、ネイティブらしい言い回しをひとつひとつ覚えていったり、しかしそれによって得られるのは断片的な知識が頭の中を浮遊している状態だったように思います。自信も持てないしそもそも覚えていられない。
しかし、今回2ヶ月間しっかり取り組んだことで小さいながらもしっかりとした英語の核が頭の中に出来上がった気がします。
2ヶ月間毎日欠かさず1時間程度の勉強をし、録音などの与えられた課題をこなしていくのは簡単なようで大変でした。しかし、「20万円を無駄にしたくない!」という気持ちが継続に大きく作用したと思います。これがもし10万円だったら途中で投げ出したかもしれません(笑)。
現在私はおうちホームステイの学習から1年が経ちます。おうちホームステイの教材の動画は繰り返し観ることができるので、その後も何度か繰り返しました。2周めからはとても早く学習が進みます。
他の教材やYoutubeの英会話の動画も見ますが、7つの表現をしっかり身につけたことは大きな力と自信になっているように感じます。
まとめ
- ペラペラにはならないけど英語に自身が持てるようになった。
- 20万円は安くはないけど続けるのに必要な価格だった。
他にももっと安くて優れた教材はあるのでしょうが、私は入会してよかったと思っています。良い物を売っているんだからもっと怪しくない売り方をすればいいのに・・とも思うのですが(笑)。
以上、入会するか迷っている方の参考になれば幸いです。
コメント